img949

(ベイルート市内の破壊されたままの建物)
    
 4年前の春、ベイルートに行きました。

 レバノンは西ヨーロッパの小さな国の匂いがしました。

 周りの国、イスラエル・シリア・ヨルダンが
 アラブの匂いのする特別な国なのに対して
 此の国はヨーロッパの何処にでも有る普通の国の様に思えました。

 只、目茶苦茶に壊された蜂の巣の様な国でした。

 ベイルートを走ると一体どれだけの数の自動小銃が有れば
 何万トンの小銃弾が有れば
 之だけ弾痕が出来るのかと考えさせられます。

 蝿が飛んでいても撃ち落される、とは
 此の事を云うのだと思いました。

 復興するのを諦めたかの様に放置された地区が有るのとは対象に
 傷一つ無い新興オフイス街が有ったのが印象に残っています。

leba008
(ベイルート 海岸にあったゴンドラ)

 海岸沿いにはゴンドラタワーも有り
 今思えば2003年頃はレバノンには
 丁度短い平和が有った時期だったのだと思い出されます。
   
 パレスチナの紛争が
 世界の最主要な紛争の一つであると云う事は
 論を待たないと思います。

 シリア・イスラエル、後方にイラクを控え
 此の小国の運命は木の葉の様に掻き回されて来た事は
 皆さんの知る処です。

img944
(ゴラン高原に行く途中で見かけたデモ)

 カラッと晴れた或る朝、ホテルで朝食を取っていました。
 窓の外の路地を通り過ぎる人を眺めながら
 僕は暇そうにしているウエイターと話をしてみました。

 彼は未だ独身で
 友人と家族の大半は
 ヨーロッパやアルゼンチンに移住してしまった、と云います。

 国の将来に付いては半ば諦めかけでいました。

 ベイルートは狭い海岸部の後方に丘陵が控えており
 住宅が其の丘陵いっぱいに散らばっている街でした。

 其処を昇って行くとゴラン高原に至ります。
 ダマスカスへの近道です。

 途中で大学生のrallyを幾度か見掛けました。
 当然の様にrallyの途中でユダヤのマークを踏みつける、
 反米ではなく反ユダヤでした。

 モーゼの昔からユダヤ人は憎悪の対象になっているのですね。
 今も多分これからも。

 歴史上で消えていった民族が多々在る中で少数でもシブトイ
 凄い、日本人には理解出来ない事です。

img948
(ベイルート市内 街の向こうに港があります)

 
 以前一緒に旅をした西遊旅行の添乗員の石川女史

 イランの専門家で松本清張氏と面識が有り
 インテリで美人で考古学者で
 女性版インディージョーンズの様な方でした。

 彼女が30年前のベイルートの思い出にと話して呉れた事によると。

 或る夜、ベイルートのホテルに行くと
 白のタキシードを着た
 超ハンサムな紳士がカードをしていたと云います。

 周りを美女が取り囲み
 其処だけにスポットライトが当たっている様にさえ見えたと云います。

 其の賭けっぷりの良さと
 男っぷりの良さに肝を抜かれ
 『彼は誰』と近くのディーラーに聞くと、そっと
 ゲリラのヘッドだと教えて呉れたと云います。

 ぽっと頬を赤らめ
 夢見る少女の様に語る女史の横顔を見て

 うーん・ウーン
 かっこ良かったんだろうなーと思いました。

 東西冷戦の中でふんだんに金を掻き集め
 明日をも知れぬ命で
 賭けと薔薇に興じるテロリストの姿、白いタキシード。

 将にジェームズ・ボンドの世界があったのでしょうね。
 僕は話を聴きながら彼女が素敵に見えました。
         

   それではまた後日
   


img941
(今では珍しくなったレバノン杉・ゴラン高原へ移動する途中で写す)